疲労→→休養 だけではありません!

2025/10/01
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるコンディショニング、ファンクショナルトレーニング特化型のパーソナルジムAWAKESトレーナーの羽山健介です。
お仕事がいそがしい時期、疲労を感じているとき
私たちは「休むこと」が回復の最適解だと思いがちです。
もちろん休養も大切ですが
実は適度な運動を取り入れることで
①体内のホルモン分泌
②自律神経の調整
が促され、結果的に心身の回復を早めることが研究でも示されています。
運動をすると、ドーパミンやセロトニンといった神経伝達物質が分泌され
気分の高揚やリラックス効果が得られ
さらに成長ホルモンは筋組織の修復や代謝をサポートしてくれます。
運動は単なる体力消耗ではなく「回復のための準備」なのです!
また、自律神経を整えるというところでも運動は効果的です!
運動中は交感神経が優位になりますが、トレーニング後には副交感神経が活性化しやすくなり
身体のリカバリーや睡眠の質向上につながります
つまり運動は、自律神経を調節しON/OFFの切り替えをスムーズにしてくれます!
「疲れているからこそ少し動く」
ほんの少しの意識の変化で人生はより豊かになると考えます。
ウォーキングやストレッチのような軽負荷でも十分に効果があるため
まずはここから始め、身体に変化が出てくればAWAKESでパーソナルトレーニングを始めてみましょう!
AWAKESチャンネル
https://youtube.com/channel/UCx7TAVNQAe-k4-wOgEbg8Aw
もしくは画像付きで知りたいという方は
AWAKESのInstagram
https://www.instagram.com/awakes.horie
ぜひご覧ください!