いそがしいからこそ、トレーニング
2025/11/22
こんにちは!
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるパーソナルトレーニング、ファンクショナルトレーニング特化型のコンディショニングジムAWAKESの中原花音です。
あっという間に11月も終わりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
これから年末に向けて、お仕事や忘年会等でおいそがしくなる方が多いのではないでしょうか。
また、最近はインフルエンザがとても流行っており体調を崩されている方も多くいらっしゃいます。
体調管理には十分お気をつけくださいませ。
さて、今回は「ビジネスパーソン」をテーマに紹介させていただきます。
AWAKESでは、多くのビジネスパーソンの方が「仕事のパフォーマンスアップ」を目的にトレーニングをされています。

例えば、肩こりや腰痛などの身体の痛みがあることで集中力の低下等から仕事に影響を及ぼしていたり、体力の低下により夕方になるにつれて仕事のパフォーマンスが落ちてしまったり、特に何かあるわけではないが以前と比べると集中力が低下していたり、、、と様々なケースがあります。
そもそも身体が健康でなければ、仕事でのいいパフォーマンスが発揮できないという考えの元、仕事の一貫としてトレーニングに励まれている方がほとんどです。
コンディショニングトレーニングを行うことで
・肩こりや腰痛などの身体の痛みや不調が改善され、仕事に集中できるようになる。
・日常生活以上のレベルでトレーニングをしている事で体力がつき、仕事の疲労感が減少する。
・特にウエイトトレーニングでの負荷により細胞が活性すると共に、ストレス耐性が向上する。
・リフレッシュになり自律神経が整うことで、更に仕事に集中できるようになる。
等、様々な身体や脳に対しての効果があり最終的に仕事のパフォーマンスへと繋がっています。
そのため、AWAKESでは痛みの改善やボディメイク、健康増進という目的以外にも、「仕事のパフォーマンスアップ」という目的でトレーニングに励まれているビジネスパーソンの方が多くいらっしゃいます。
世間一般的には、仕事がいそがしいからこそジムに行こう、とはなりにくいと思います。
しかし、AWAKESのお客様は仕事がいそがしいからこそジムに行き、身体のコンディションを整えたいという思いでトレーニングに来てくださいます。
実際には、
どれだけ仕事がいそがしくても、トレーニングに定期的に来ている方が身体の調子がいい
いそがしいからこそトレーニングに来ることで、身体も心もリフレッシュでき、その後の仕事が捗る
いそがしい時にトレーニングを行わないと、逆に体調を崩しそうで怖い
というようなお声もたくさんいただいております。
いそがしいからトレーニングをする、という考えは本当に素晴しいなと思います。
トレーニングは決して、多くの人が楽しいと感じるものではなく、むしろしんどい、キツイと感じるものですが、仕事のパフォーマンスをあげるために自分を律してトレーニングをされているお客様の姿をみると私も刺激を受けます。

アスリートが試合に勝つために練習だけでなく、トレーニングを行うように、私達も仕事や日常生活のパフォーマンスを上げるためにトレーニングを行うことは非常に大切なことだと思います。
最初はもちろんしんどさがありますが、頑張って3ヶ月続けると必ず結果が感じられます。
仕事のパフォーマンスを上げるためには、健康な身体でなくてはいけないし、そのためにはトレーニングだけではなく、栄養と休養が大切です。
皆様も、年末に向けていそがしくなると思いますが、だからこそ運動、栄養、休養の3つの軸をバランスよく取り入れてみてください。
パフォーマンスが下がってしまう原因は人それぞれですが、運動を通して改善できるものも多くあるので、少しでも興味のある方は是非AWAKESへお越しくださいませ。
さらに詳しい内容をという方は
AWAKESチャンネル
https://youtube.com/channel/UCx7TAVNQAe-k4-wOgEbg8Aw
もしくは画像付きで知りたいという方は
AWAKESのInstagram
https://www.instagram.com/awakes.horie
でも同じ内容を紹介しているので、ぜひご覧ください!






