その体調不良、エアコン疲れではないですか?

2025/10/13
こんにちは!
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるコンディショニング、ファンクショナルトレーニング特化型のパーソナルジムAWAKESの田中です。
すっかり秋らしい季節になりました。
本日10月13日は「スポーツの日」という事で三連休の最終日となりますが、みなさんはどうお過ごしでしょうか?
スポーツの日というのは元々10月10日に定められていました。
これは1964年に開催された東京オリンピックの開会式の日で、”日本人にスポーツを広め、心身の健康を願う日としてぴったりだ”と考えられたそうです。
2000年からは祝日を月曜日にずらして3連休を増やすハッピーマンデー制度が始まったため、現在は10月の第2月曜日がスポーツの日となっています。
そうして心身の健康を願う日とされていますが、この時期は体のだるさ、胃腸の不調、肩こり頭痛などの体調の変化が出ている方はいらっしゃらないでしょうか?
それはエアコン疲れの可能性が高いです。
エアコン疲れとは、夏の間に長時間エアコンの冷気にあたることで体の冷えや血行不良、自律神経が乱れてしまうことで、
加えて今の涼しい時期は朝晩の日中の寒暖差があるためさらに体に負担をかけてしまいます。
こうしたエアコン疲れを感じている方は、温かい飲み物や湯船に浸かって体を温めなおすこと、そしてストレッチだけでも行って体を動かすことが大切です。
AWAKESでは様々な目的でトレーニングを行われているお客様がいらっしゃいますが、
中にはこうしたストレッチなどをメインで行っている方もいらっしゃるため、筋トレや激しい運動が苦手‥という方もぜひ一度お越しください!
そして10月といってもまだ暑い日がありエアコンを利用されている方もいらっしゃると思うので、自分の体がエアコン疲れになっていないかも気にしていただければと思います。
またAWAKESではその他にも健康な体づくりのための日常生活に役立つ情報などをYouTubeにも更新しているので、よろしければそちらもご覧ください。
https://www.instagram.com/awakes.horie
YouTubeチャンネル