コラム AWAKES COLUMN

日常生活をトレーニングに!!

2025/09/09

こんにちは!
大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるコンディショニング、ファンクショナルトレーニング特化型のパーソナルジムAWAKESの遠藤です。

皆様はどんなお身体のお悩みを持たれておりますか?

腰が痛いから治したい!
身体を柔らかくしたい!

AWAKESにも様々なお身体のお悩みをお持ちの方が来られております。

もちろんそれらのお悩みには、継続したトレーニングが重要になるのですが、「毎日トレーニングは時間がない!」「ジムには行けない!」などのお声をいただくことがあります。

トレーニングを継続して行うことは環境的な要因でも精神的要因でもかなり難しいですよね、、、。

私もトレーナーながら、今日はなかなかやる気にならないななんて日もあります。

ただトレーニングといってもダンベルを使ったり腕立てをしたりするだけではないと考えております。

つまりどういうことか。

「日常生活をトレーニング化」するのです。

例えば
・エレベータを待っている時に膝を伸ばしながらお尻を引き、腿裏のストレッチをする。
・椅子に座るときにお尻の筋肉の伸張を感じながら座る。
など〜しながらふとした瞬間もトレーニングへと変えられるのです!

上記は立派な1つのトレーニングです。

これは実際のお客様のお話なのですが、
大腿筋膜張筋と呼ばれる太もも横の筋肉の張りが強い方がいらっしゃいました。

原因は体重が外に乗りすぎることでお尻が上手く使えず外側の筋肉を突っ張ってバランスを取っている状態でした。

そのような方に椅子に座る際にお尻を後ろに突き出してお尻の筋肉の伸び感を感じながら座ることを1週間意識していただきました。

すると大腿筋膜張筋の張りが落ちたのです。

でも1日に立ち座りする回数は平均30〜50回、それが1週間続くとなれば200回以上はスクワットをしているようなものです。

これって立派なトレーニングではありませんか?

このようにジム以外の所でもトレーニングができれば目的の達成はさらに早まります!

AWAKESではジムでのトレーニングはもちろん、ご自身で意識して身体の不調を整えられるように推奨しております。

どのようなお悩みでもぜひ一度ご相談ください!

 

AWAKESチャンネル

https://youtube.com/channel/UCx7TAVNQAe-k4-wOgEbg8Aw

もしくは画像付きで知りたいという方は

AWAKESのInstagram

https://www.instagram.com/awakes.horie

ぜひご覧ください!

まずはお試し!
90分の体験トレーニング

  • 【必須】は必須項目です。必ず入力してください。入力後、フォーム下の「確認画面へ」をクリックしてください。確認後、「送信」をクリックすることで送信されます。
  • お客様の個人情報はAWAKESサービスの提供及び顧客管理にのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。
  • ※フォームの送信が完了すると「info」と「@awakes.jp」を含むメールアドレスより自動返信メールが届きます。
  • 【必須】項目は必ず入力してください。
  • 返信メールが届くよう受信拒否設定がされていないか等ご確認ください。

お名前 【必須】
フリガナ 【必須】
電話番号 【必須】
メールアドレス 【必須】
体験希望日(第一希望) 【必須】
体験希望日(第二希望)
体験希望日(第三希望)
備考欄

 

pagetopへ

Copyright© AWAKES. All Rights Reserved.Created by Co., Ltd ABABAI.