コラム AWAKES COLUMN

胸椎の伸展を加える

2025/08/18

こんにちは。

大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるコンディショニング、ファンクショナルトレーニング特化型のパーソナルジムAWAKESの田窪彩花です。

 

最近はエアコンにずっと当たることが多く

いつの間にか末端まで冷えてしまい

身体が硬くなっていることがありませんか?

 

気づけば背中が丸くなっていたり、

息が入りにくく呼吸が浅くなっている

と感じることが増えた方もいらっしゃるかもしれません。

 

冷房による血流の低下も原因としてあるとは思いますが

日頃の姿勢による『胸椎の硬さ』が要因として強くあると思います。

 

 

改善するには『胸椎の伸展』の獲得が必要となるため

今回は胸椎の動きが出ること(伸展動作)のメリットについて

お話しさせていただきます。

 

 

胸椎は肋骨と連結して胸郭を作り

呼吸や姿勢の安定として役割を担っております。

 

大きな可動域はあまりませんが、

屈曲・伸展・側屈・回旋など3Dでの動作を行える関節です。

 

胸椎がしなやかに動くからこそ

肩や腰に余計な負担をかげず全身をバランス良く動かすことができます。

 

 

AWAKESのお客様でも

筋肉量を増やして体を絞りたい、体力をつけたいという方が

ウエイトトレーニングをしたくても胸椎の硬さにより

バーを担ぐことが困難だったり

肩が前に入って効かせたい部分ではなく

肩や腕などを使ってしまうということがありました。

 

胸椎伸展が少しずつ出てくるようになると

正しい筋肉に効かせやすくなったり

フォームが崩れにくくなったり

姿勢が良くなることで日常生活での身体の負担を

大きく減らすことが出来ております。

 

様々な動作が取り入れられるようになると

その分身体に加わる刺激も変わってくるため

相乗効果で身体の反応も変わってきます。

 

健康な身体を作るためにも

まずは正しく関節が動いているかどうかの確認を

ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

 

さらに詳しい内容をという方は

AWAKESチャンネル

https://youtube.com/channel/UCx7TAVNQAe-k4-wOgEbg8Aw

もしくは画像付きで知りたいという方は

AWAKESInstagram

https://www.instagram.com/awakes.horie

でも同じ内容を紹介しているので、ぜひご覧ください!

まずはお試し!
90分の体験トレーニング

  • 【必須】は必須項目です。必ず入力してください。入力後、フォーム下の「確認画面へ」をクリックしてください。確認後、「送信」をクリックすることで送信されます。
  • お客様の個人情報はAWAKESサービスの提供及び顧客管理にのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。
  • ※フォームの送信が完了すると「info」と「@awakes.jp」を含むメールアドレスより自動返信メールが届きます。
  • 【必須】項目は必ず入力してください。
  • 返信メールが届くよう受信拒否設定がされていないか等ご確認ください。

お名前 【必須】
フリガナ 【必須】
電話番号 【必須】
メールアドレス 【必須】
体験希望日(第一希望) 【必須】
体験希望日(第二希望)
体験希望日(第三希望)
備考欄

 

pagetopへ

Copyright© AWAKES. All Rights Reserved.Created by Co., Ltd ABABAI.