コラム AWAKES COLUMN

暑熱順化で早期の対策を!

2025/06/21

こんにちは。

大阪市西区北堀江、四ツ橋駅・心斎橋駅近くにあるコンディショニング、ファンクショナルトレーニング特化型のパーソナルジムAWAKESの田窪彩花です。

 

大阪も梅雨入りしましたが

ここ数日はとても天気も良く

梅雨の中休みのような状態となっていますね。

 

まだ梅雨明けはしておりませんが、

もうすでに真夏日が続いております。

 

日中はもう暑くて仕方ないですが

朝晩になると気温が下がるため

「まだ熱中症対策など大丈夫だろう!」

って思われている方、多いのではないでしょうか?

 

熱中症対策は本格的に暑くなる前から始めることが大切となり

体が暑さに慣れていない今の時期こそ油断禁物です。

 

 

熱中症対策として

・水分、塩分の補給を意識

・服装や環境を見直す

 通気性・吸汗性のよい服

 帽子や日傘、小型扇風機などの利用

・生活リズムの見直し

この対策法はよくテレビやSNSなどで情報が入るため

実践されている方が多いと思います。

 

ただ、体を夏の暑さに慣らすという部分ではなく対処法となります。

 

一番重要なのは、暑熱順化することです!

 

梅雨の時期は体に水分を溜め込みやすく

血流の流れが悪くなり浮腫みやすくなります。

 

そうなると汗をかきにくくなってしまうため

これから暑くなってきたタイミングで汗が出ず

体に熱がこもり熱中症になる可能性があります。

 

特に高齢の方になると運動量が落ちて体温調節が苦手になるため

熱中症を起こしやすくなります。

 

少しずつ体を暑さに慣らすためには

体を動かして汗をかく体質にする必要があります。

 

暑くなってくると外でウォーキングやランニングをする事が

困難になってきますので

ジムなどの室内で運動をし代謝を上げて

普段から動ける身体づくりを行うことが

熱中症の予防だけでなく健康な身体にも

繋げることができます。

 

夏の暑さの予防だけでなく血流や心拍のコントロールが行えることで

体力の消耗を抑えることができます。

 

今年も夏を乗り越えられるよう

今から運動習慣をつけていきましょう!

 

 

さらに詳しい内容をという方は

AWAKESチャンネル

https://youtube.com/channel/UCx7TAVNQAe-k4-wOgEbg8Aw

もしくは画像付きで知りたいという方は

AWAKESInstagram

https://www.instagram.com/awakes.horie

でも同じ内容を紹介しているので、ぜひご覧ください!

まずはお試し!
90分の体験トレーニング

  • 【必須】は必須項目です。必ず入力してください。入力後、フォーム下の「確認画面へ」をクリックしてください。確認後、「送信」をクリックすることで送信されます。
  • お客様の個人情報はAWAKESサービスの提供及び顧客管理にのみ使用し、他の目的には一切使用いたしません。
  • ※フォームの送信が完了すると「info」と「@awakes.jp」を含むメールアドレスより自動返信メールが届きます。
  • 【必須】項目は必ず入力してください。
  • 返信メールが届くよう受信拒否設定がされていないか等ご確認ください。

お名前 【必須】
フリガナ 【必須】
電話番号 【必須】
メールアドレス 【必須】
体験希望日(第一希望) 【必須】
体験希望日(第二希望)
体験希望日(第三希望)
備考欄

 

pagetopへ

Copyright© AWAKES. All Rights Reserved.Created by Co., Ltd ABABAI.